創作☆
料理も芸術と言えば、確かにそうだ。幾つもの素材を使い、今までなかったものを創り上げる。定番だって味付けひとつで、正に逸品の料理となりうる。やはり美味しいものは芸術としかいいようのない深みがある。何をどう組み合わせているか推理すると言えば、料理とは極上のミステリーにもなるかもしれない。
そこで、グルメと酒に絞ったブログを開設した。興味があれば見に来て頂きたい。
http://tumamikuidouraku.blog72.fc2.com/
タイトルは、都間美食道楽とした。時間と都合が合えば、美味しいものが食いたい!! と言う思いから、(つまみくいどうらく)としたのである(笑) 気軽にお立ち寄り願いたい。その際はどうか簡単でも良いのでコメントを~m(__)m
昨日も、殺陣教室の後行きつけの居酒屋に立ち寄る。ここのマスターの腕は、何んと言うか芸術家、創作家のそれである。ええっ! と驚く組み合わせの料理が出て来る。我々の大いなる楽しみの一つだ。
まずは、サラダ。ただの和風や海鮮とは全く違う。なんと素材は蜂の巣だ☆☆☆名づけて、蜂の巣の牛もつ彩り生野菜サラダ仕立て。
彩りが鮮やか~☆
これが蜂の巣で~す(^o^)丿
蜂の巣って、こんな食感なんだ~って感じ☆
続いて新ジャガのポタージュ、ジンジャー風味。
これをフランスパンにつけて食すのです!!
するとジンジャーの風味がふわわわ~んと口内に広がり、心まで豊かにしてくれます☆むほっ☆
ママが「そろそろ日本酒つけるかい?」と、絶妙のタイミングで言って来るので、思わず「ハイ!」と元気良く!!
日本酒にはお刺身でしょ~っていう事で、ええ、ええ頼みました、頼みましたとも~! お刺身!!
☆さんま刺し☆
☆みる貝刺し☆
も~さんま刺しは、脂がほどよくのっていて、とろって感じで、貝はしゃきしゃきとしまっており、抜群のコラボ!!
これがまた日本酒と合うんだわ~
まるで、ステキな舞台を観た後のような感動が今宵も俺を包んでくれる☆
トラックバック URL :
コメント (0)